2015年最後の営業日となりました。

2015年、本日で最後の営業日となりました。

いつも頭の中は、お客様の為にお作りさせて頂くものでいっぱいで、

どうしたら良いのか頭の中はフル回転で少々余裕がないところがいけませんが、

そのせいか風邪などひく事も無く、日々夢中に製作に取り組む事ができました。
製作に取り組めるという日常を、変らずに過ごせることができ、

お世話になりました皆さまには、感謝の気持ちでいっぱいです。

柚子

年末も迫ってきた昨日、爽やかな柚子の香りと共に今年の5月に『カメラストラップ』をお作りさせて頂きましたお客様がご来店下さいました。
柚子と金柑はご自宅で収穫されたものだそうで、

柑橘系の果物は、今の時期の信州では大変貴重で有難いです。

そしてもっと嬉しいことは、お作りさせて頂きお嫁に出てから半年後の『カメラストラップ』に再会できたことです!

カメラストラップ

カメラストラップ 出来上がり

いつも、使用する前の出来上がった姿は見ていますが、
お客様と共に時を過ごした姿を見ることは、お客様がご来店下さるか、
何かの偶然が重ならなければ、なかなか出来ません。

再会が出来た際には、少々メンテナンスが必要な時もあったり、

課題が見えてくる時もあり、ドキドキしますが、

何よりも使って頂けている様子を感じとれることは嬉しいです。

カメラストラップ

カメラストラップ 半年後

愛されているね~って、勝手に感じてニヤニヤしてしまいます(笑)
こんな風にまた来年も、お客様と共に感動と笑顔になれる瞬間にたくさん出会えるように、

励んで参りたいです。

 

皆様にとって2016年もより良い年になります様お祈り申し上げます。

2016年の営業は1月4日(月)からとなります。

 

Posted in アトリエからのお知らせ, インフォメーション, 鞄職人の日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

ハンドバッグ『コッコローネ』記念日の贈り物プレゼントとしてお作りさせて頂きました。

春のお彼岸を迎え、松本市の桜も開花間近となって参りました。 花粉症と共……続きを読む »

『内縫いペンケース』考察。 鞄職人:高山正樹 

    内縫いのペンケース。 パターンはいたってシ……続きを読む »

フルオーダーの『ショルダーバッグ』スワローマチの構造に挑戦させて頂きました。

新年の営業がスタートしてからおよそ1週間。 穏やかに製作の日々を過ごし……続きを読む »

年末年始のお休みのおしらせ

例年と比べると比較的暖かい感じがする12月。 遠くの北アルプスの山々は……続きを読む »

ツートーンのハンドバッグ『マリー』バイオレット×ジンブルー

先日の嬉しかった出来事です。 数カ月前までは、松本で暮らしていらっしゃ……続きを読む »



instagram