オーダーについて

オーダーについて

定番デザイン(パターンオーダー)

私の定番とするデザイン(パターン)を基に、お客様のお好きな革色、ステッチの色(糸色)を組み合わせて、鞄を仕立てます。

定番デザインの鞄は、気になる点を少しづつ修正・微調整を繰り返しながら制作しておりますので、より良い鞄をつくり上げることができます。

新規型起こしが無いので、比較的リーズナブルにお客様だけの鞄が仕上がります。
(定番デザインとする鞄のサイズを変更したり等、型紙を修正する必要がある場合は、別途料金を頂戴する場合がございます。ご相談ください。)

»パターンオーダー品は、こちらの作品集をご覧ください。

フルオーダー

お客様が求められているサイズ・デザイン等ご希望を伺い、じっくり打ち合わせをさせてい頂きながらお客様と一緒に鞄を仕立てていきます。まずはサンプルを制作し出来るだけ具体的に仕上がりイメージを確認していただきます。
少々、納期のお時間がかかりますが、お客様だけの一点ものの鞄を制作します。
»フルオーダー品の作品集もご覧ください

 

価格について

革素材、製作時間によって価格をご案内しております。
製作代金の目安として…

・二つ折り財布 … 65,000円~
・長財布 … 72,000円~
・ラウンドファスナー財布 … 72,000円~
・マネークリップ … 40,000円~
・名刺入れ … 35,000円~
・IDケース … 30,000円~
・ペンケース … 20,000円~
・キーケース … 18,000円~
・ハンドバッグ … 90,000円~
・ショルダーバッグ … 120,000円~
・ビジネスバッグ … 180,000円~

革バッグ オーダー
革バッグ オーダー
革バッグ オーダー
革バッグ オーダー
contact

Information

エスペディエンテは10周年を迎え、入り口テントが新しくなりました!

実は… エスペディエンテは今年、10周年を迎えました。 10周年にして……続きを読む »

ハンドバッグ『コッコローネ』記念日の贈り物プレゼントとしてお作りさせて頂きました。

春のお彼岸を迎え、松本市の桜も開花間近となって参りました。 花粉症と共……続きを読む »

『内縫いペンケース』考察。 鞄職人:高山正樹 

    内縫いのペンケース。 パターンはいたってシ……続きを読む »

フルオーダーの『ショルダーバッグ』スワローマチの構造に挑戦させて頂きました。

新年の営業がスタートしてからおよそ1週間。 穏やかに製作の日々を過ごし……続きを読む »



instagram