フルレザーの長財布、メンテナンスの為に里帰りしておりました。

お客様の相棒として2年半程過ごしたエスペディエンテの『長財布』が、

メンテナンスの為に里帰りしておりました。

 

長財布

長財布 メンテナンス前

この『長財布』をお使いになっていたお客様は、

オーダーを頂く際から意識の高いお客様でして、

フルレザー仕立てにてお作りさせて頂くことをご希望されてお作りさせて頂いたものです。

お預かりした時の印象では『長財布』の型崩れはほとんどなく、

とても綺麗に丁寧に使って下さっているなという印象でした。

 

長財布

長財布 メンテナンス前

お客様のご依頼は、「コバ」の剥がれが気になって…と、

里帰りした『長財布』ですが「コバ」のお直しは勿論のこと、

縫製も新しく縫い直し、

どうせ縫い直すならば「マチ」も一か所気になった所がありましたので、

「マチ」の革を新しく取り換えさせて頂きました。
最後に、革の黒ずみも気になりましたので、

革の表面のクリーニングもさせて頂き、すっかり綺麗になりました!

長財布

長財布 メンテナンス後

気分も新たに、きっともっと愛着が湧いてお使い頂けるのではないかと思っています。

それを想像するだけで、嬉しくなります!

長財布

長財布 メンテナンス後

メンテナンスの為の里帰りは、予想外の経年変化が起きていたり、

作る上で配慮が足りない部分があったりと、

まだまだ勉強不足があることを痛感するのですが、

こんな風に、革製品を通してお客様と末永いお付き合い出来ることが、

アトリエをオープンするにあたり、私たちが目指していたことですので、
喜ばしいことで、とてもやり甲斐を感じています。

 

Posted in インフォメーション, 鞄職人の日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

『タブレットトート』ブライドルレザーで統一されているお客様からのフルオーダーでのご依頼でした。

昨日は、初雪でした。 今は良い陽射しのお天気で有難い! 店の外に出して……続きを読む »

気に入って下さったバッグを、もう一つ。使い易くサイズアップさせたフルオーダーでのご依頼です。

朝晩は冷えますので暖房を使いますが、 日中は本当にポカポカ陽気。窓を開……続きを読む »

エスペディエンテは秋休みとして連休いたします。リフレッシュして戻って参ります!

暑かった9月から、10月に入った途端に駆け足で秋がやってきました。 急……続きを読む »

革製品のストレスを解消させるオーダー製作のご依頼に取り組んでおります。

9月の中旬となり、日の出が遅くなってきてはおりますが、 過ごしやすい気……続きを読む »

お色違いのお揃い革製品。オーダーご依頼にてお作りさせて頂きました。

お盆期間に入りましたが、エスペディエンテは通常通り営業しております。 ……続きを読む »

ビジネストートバッグ『Mトート』をオーダーご依頼頂きました。普遍的なバッグです。

暑い夏が続いております。 午後になると、恐らく体温よりも熱くなっている……続きを読む »

松本民芸館と茶懐石昇月へ。美しい職人仕事を体感して参りました。

先日の定休日は、お休み日としてお出かけして参りました。 まず、訪れまし……続きを読む »



instagram