諏訪市、片倉館にて10月の展示会のご案内。

夏の終わりと共に、台風が発生し、いよいよ…秋の気配。

季節の変わりゆく感覚を、目から耳から肌から感じております。

さて、秋の展示会のご案内でございます!

昨年秋にも参加させて頂いた、BiDA ~地元発のブランドによるプロダクトとデザイン展~
今年も出展させて頂くこととなりました!

会期 : 2016年10月14日(金)~16日(日)

今年は3日間の開催です!
10時~17時(16日のみ16時閉場です)

会場 : 片倉館(国指定重要文化財)

     長野県諏訪市湖岸通り4-1-9

      入場無料 でございます。

      主催 : BiDA実行委委員会

BiDA2016 フェイスブックページはコチラ ≫≫

お客様との出会い、作り手さんとの出会い、生み出されたモノとの出会い、とても楽しみです。
ちょうど先日、片倉館にて展示会の打ち合わせがあり、会場を拝見させて頂きました。

片倉館

昨年は、2階の200畳もある大広間のみの会場でしたが、今年は1階も使用して、

片倉館全館を貸し切っての展示会となります。

今からとてもワクワクしております。

 

2階の雰囲気は…

重厚感溢れる階段を上った先に大広間がございます。

片倉館 階段

片倉館 大広間

昨年の展示風景はこんな感じ。

展示会

そして今年は…1階も使用いたします。

片倉館 1階

1階入り口を抜けて廊下に通じており、和室が3か所。

片倉館 1階廊下

この3つの和室にも展示がされます。

片倉館 1階和室

片倉館 1階和室

旅館のようなこの和室が、どのように展示と共に賑わう雰囲気に仕上がるのか、とても楽しみです。

片倉館 1階和室

一番奥の広い和室にエスペディエンテは展示をさせて頂きます。

重要文化財の建物の中で、作り手とそれぞれの想いの詰まったモノに囲まれる夢の様な時間になることでしょう。
昨年よりも出展者も出展スペースも増えて、昨年お越し頂いたお客様ももちろん、

好奇心たっぷりの時間を楽しめるはずですよ!
開催まであと1ヶ月。

皆様どうぞお出掛け下さると嬉しいです。
お待ちしております!

昨年の… BiDA2015展示会のブログ記事はコチラ ≫≫

Posted in アトリエからのお知らせ, インフォメーション, 鞄職人の日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

*

contact

Information

品格と気持ちが上がる『フォーマルバッグ』お作りさせて頂きました。

昨年末から今年にかけて製作に取り組んでいた『フォーマルバッグ』。 年末……続きを読む »

年末年始のお休みのお知らせ ‐今年も大変お世話になりました‐

2024年もあと数日となって参りました。 振り返りますとあっという間で……続きを読む »

ショルダーバッグ『アニブ』のお披露目会を開催中です。今年の集大成!

今年も最後の月となりました。 自分事ではありますが10月から色々挑戦し……続きを読む »

10月のエスペディエンテは3連休を頂きます。ご予定の確認をお願いいたします。

10月に入り、ようやく過ごしやすくなって参りました。 冷房も暖房もいら……続きを読む »

フルオーダーのご依頼、通帳印鑑ケース『オーガナイザーケース』機能面も見た目も妥協の無い革製品です。

9月17日の中秋の名月。 18日の朝方ふと目を覚まし、西側の窓にくっき……続きを読む »

『スマートキーケースラウンド型』スマートキーと鍵あわせて収納できます。

お盆休み期間、皆様お元気にお過ごしですか? 私たちは、いつも通り。 黙……続きを読む »

『ミニショルダー』にMサイズが仲間入りです。お好みやライフスタイルに合わせたオーダー製作事例です。

グレーがかった雲に覆われた梅雨空でスタートの7月です。 今年も後半戦と……続きを読む »



instagram