A4サイズよりも、ちょっと小ぶりな『トートバッグ』。

『トートバッグ』

オーダー種類フルオーダー
使用皮革イタリアンタンニンレザー
サイズW37㎝×H23㎝×D10㎝ 持ち手H21.5㎝
A4サイズ等といった規格のサイズにこだわらず、オーダーされたお客様のスタイルに合わせたサイズ感に仕上げた『トートバッグ』です。経年変化が起きる革がお好きで、好きなお色は「ピンク」。シンプルですが、お客様の「好き」が詰め込まれた『トートバッグ』です。

経年変化が起きる革と、ピンク色が大好きなお客様からオーダーを頂き製作させて頂いた『トートバッグ』です。
バッグのサイズは、A4サイズ等といった規定のサイズにはこだわらず、お客様のお持ち物と、背丈に合わせてサイズを出していきました。

オーダーされたお客様は小柄な方でしたので、バッグの深さが深くなり過ぎないように注意しました。

普段、バッグは肩に掛ける事が多いという事で、持ち手を少し長めにして肩に掛けられる長さに。

裏地のポケットにもお客様のこだわりとして、携帯電話を入れるポケットだけは革のみを使用して、触っただけで携帯電話のポケットだと認識できるようにとご希望されました。

また、お客様のご希望の中で、一番驚いた事は、「革の裏面(床面)をバッグにつけて欲しい」とおっしゃった事です。

革の裏面(床面)を持ち手周りに配置して、その中央にはエスぺディエンテのロゴである「糸巻き」を配置して欲しいということでした。通常、バッグの表にエスぺディエンテのロゴを付けることを控えていたのですが、正面に付けて欲しいとおっしゃって頂けると、なんだか恥ずかしいですが、嬉しかったです。

Posted in インフォメーション, フルオーダー, 作品

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

革製品のストレスを解消させるオーダー製作のご依頼に取り組んでおります。

9月の中旬となり、日の出が遅くなってきてはおりますが、 過ごしやすい気……続きを読む »

お色違いのお揃い革製品。オーダーご依頼にてお作りさせて頂きました。

お盆期間に入りましたが、エスペディエンテは通常通り営業しております。 ……続きを読む »

ビジネストートバッグ『Mトート』をオーダーご依頼頂きました。普遍的なバッグです。

暑い夏が続いております。 午後になると、恐らく体温よりも熱くなっている……続きを読む »

松本民芸館と茶懐石昇月へ。美しい職人仕事を体感して参りました。

先日の定休日は、お休み日としてお出かけして参りました。 まず、訪れまし……続きを読む »

デザインステッチとなる、飛び石ステッチを施した『レザーリュック』の製作の振り返り。

エスペディエンテへの初めてのオーダーご依頼では、 確実で仕上がりが想像……続きを読む »

エスペディエンテは10周年を迎え、入り口テントが新しくなりました!

実は… エスペディエンテは今年、10周年を迎えました。 10周年にして……続きを読む »



instagram