鞄の同窓会を兼ねました「ランチ会」、楽しい時間でした。

昨日は、年に一度の鞄の同窓会を兼ねました「ランチ会」を行いました。
今年で4回目となるのですが、

毎回欠かさずにご参加下さっているお客様、

松本市へ初めておひとりで電車でお越し下さり、

道に迷いながらもお越しくださったお客様、

県外から早朝にご自宅を出発して車で5時間かけてお越しくださったお客様、

スケージュールギリギリだけど、無理してもお越しくださったお客様、

皆様、本当によくお集まり下さったと驚きと嬉しさと有難い気持ちでいっぱいです。

お忙しい中、ご都合をつけてお越し下さり本当にありがとうございました。

レストロリン

今年も会場は、もちろんレストロリンさんで開催させて頂きました。

「お料理が美味しかったから行きたい!」とお客様よりおっしゃっていただける位、

私たちも安心して、期待も膨らむ、本当に美味しく、

でも背筋を伸ばして…なんて肩苦しさはなく心地よいお店です。

レストロリン ランチ会

今年のランチ会はこれまでと違い、

私たちも純粋にお料理とおしゃべりをついつい楽しんでしまった「ランチ会」でした。

恋人でも家族でもなくてお客様なんだけれど、

お作りさせて頂いたバッグを通してもっと距離の近い、

大切なお客様との再会を心から楽しむランチ会でした。

レストロリン ランチ会

レストロリン ランチ会

これまではお客様にお作りしたバッグのご様子が気になるばかりでしたが、

昨日は、お会いできていなかった期間のお客様のこれまでの近況を伺うことに夢中になっていた状況に驚きを感じた程です。

そんな状況でしたので、鞄のご紹介についてもっとじっくりお話をしたかったな~と、

振り返った今はちょっと後悔を感じております…。

レストロリン ランチ会

お客様同士のコミュニケーションも深まり、

気づかない間に「鞄同窓会」の信頼関係が作られているようにも感じました。

そんな気持ち良い、楽しい、幸せな時間を過ごせたのも、

レストロリンさんというお店が存在するので成り立つ「ランチ会」です。

そんなレストロリンさんの現在の店舗での営業は年内いっぱいまで。

来年はどうするの?…早速にもご心配して下さるお客様もいらっしゃる位に、

皆様がレストロリンさんの大ファンです。

もちろん、私たちも大ファン!

レストロリン ランチ会レストロリン ランチ会

そんなとっておきの店として、

お客様に応援していただける鞄屋として、

これからも励んで参りたいです。

レストロリン ランチ会

Posted in インフォメーション, お店・作り手の方の紹介, 鞄職人の日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

革製品のストレスを解消させるオーダー製作のご依頼に取り組んでおります。

9月の中旬となり、日の出が遅くなってきてはおりますが、 過ごしやすい気……続きを読む »

お色違いのお揃い革製品。オーダーご依頼にてお作りさせて頂きました。

お盆期間に入りましたが、エスペディエンテは通常通り営業しております。 ……続きを読む »

ビジネストートバッグ『Mトート』をオーダーご依頼頂きました。普遍的なバッグです。

暑い夏が続いております。 午後になると、恐らく体温よりも熱くなっている……続きを読む »

松本民芸館と茶懐石昇月へ。美しい職人仕事を体感して参りました。

先日の定休日は、お休み日としてお出かけして参りました。 まず、訪れまし……続きを読む »

デザインステッチとなる、飛び石ステッチを施した『レザーリュック』の製作の振り返り。

エスペディエンテへの初めてのオーダーご依頼では、 確実で仕上がりが想像……続きを読む »

エスペディエンテは10周年を迎え、入り口テントが新しくなりました!

実は… エスペディエンテは今年、10周年を迎えました。 10周年にして……続きを読む »



instagram