夏休み気分♪

あちこちで梅雨明けが発表されておりますが、信州松本もすっかり夏の気配です。

夏の気配とはいえ、午前中は涼しく過ごしやすいので、

先日の火曜日の定休日は、昼過ぎまで仕事をして、

日中そろそろ暑くなってきたし…

たまには山の空気も感じたいし…

というわけで、癒しを求めて乗鞍高原まで車を走らせて参りました!
生まれも育ちも長野県ですから、海よりもやっぱり山が落ち着きます~(笑)

千間淵

松本市内のうちの店から、車で一時間もあればもう別世界!!

日差しはバリバリですが、空気の感触が全然違います!

カラッとして、ヒヤッとして、車の窓を開けて感じる風と、

目の前の山と緑に、日常を忘れることができます。

千間淵

日常、目が覚めれば、鞄づくりのことで頭がパンパンですが、

滝の水しぶきを感じたり、

見慣れない虫がいたり、

毒きのこを発見したり、

ちょっと足場が悪くてドキドキしたり、
登り坂を上って大量の汗をかいたり、

好奇心と自然への恐怖心と、

私たちの非日常です。

千間淵遊歩道

夏休みは、長野の山歩きや、滝めぐりもおすすめですよ!

Posted in インフォメーション, 息抜きの日々, 鞄職人の日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

*

contact

Information

品格と気持ちが上がる『フォーマルバッグ』お作りさせて頂きました。

昨年末から今年にかけて製作に取り組んでいた『フォーマルバッグ』。 年末……続きを読む »

年末年始のお休みのお知らせ ‐今年も大変お世話になりました‐

2024年もあと数日となって参りました。 振り返りますとあっという間で……続きを読む »

ショルダーバッグ『アニブ』のお披露目会を開催中です。今年の集大成!

今年も最後の月となりました。 自分事ではありますが10月から色々挑戦し……続きを読む »

10月のエスペディエンテは3連休を頂きます。ご予定の確認をお願いいたします。

10月に入り、ようやく過ごしやすくなって参りました。 冷房も暖房もいら……続きを読む »

フルオーダーのご依頼、通帳印鑑ケース『オーガナイザーケース』機能面も見た目も妥協の無い革製品です。

9月17日の中秋の名月。 18日の朝方ふと目を覚まし、西側の窓にくっき……続きを読む »

『スマートキーケースラウンド型』スマートキーと鍵あわせて収納できます。

お盆休み期間、皆様お元気にお過ごしですか? 私たちは、いつも通り。 黙……続きを読む »

『ミニショルダー』にMサイズが仲間入りです。お好みやライフスタイルに合わせたオーダー製作事例です。

グレーがかった雲に覆われた梅雨空でスタートの7月です。 今年も後半戦と……続きを読む »



instagram