フォーマルバッグ。お客様のお声から製作するきっかけをいただきました。

気がつけば…GWに突入!

プレオープン期間も含めエスぺディエンテのアトリエをオープンしてから、

もうすぐ二カ月が経ちます。

アトリエをオープンしてからの最初の一週間は、

オープンの告知を大していなかったですし、アトリエの立地は住宅街。

あえて選んで住宅街にしたのですが、お客様が来てくださるのかなぁ~と、

とても不安な日々もありました。

そんな私たちの心配はありましたが、

有難い事に、私たちのアトリエをめがけてお客様が来てくださいます!

私たちは、嬉しくて嬉しくて、

ついついお客様とのおしゃべりが長くなってしまうのですが、

お客さまとお話する中で、

「カジュアルのバッグもいいけど、フォーマル用のバッグは作れないの?」

「冠婚葬祭に使えるようなバッグは無いの?」

というようなお声を、多数頂いておりました。

以前にも製作した経験があるフォーマルバックですが、

今回、新たにデザインも型紙も起こし直して、

エスぺディエンテの定番アイテムとして製作することにしました。

 

フォーマルバッグへのご要望。

「市販のフォーマルバッグでは、サイズが小さくて必要なものが入らないの」

というお声を何回か頂ききました。

やはり、女性の方はフォーマルの時の必要品の“ふくさ”や“数珠”以外にも、

ハンカチやティッシュ等、身の回り品も必要になりますので、

コンパクトでありながらも、ある程度の物を収納できて、

しかもバッグからの出し入れのし易いフォーマルバッグ。

そんなご要望にお応えすることを意識しながら…

フォーマルバッグ『フォルマーレ』サンプル

まずは、型紙を新規に起こして、サンプルを製作して、

全体の大きさバランス等を確認しながら、今回のフォーマルバッグができあがりました。

フォーマルバッグ『フォルマーレ』

今回のフォーマルバッグの製作にあたり、エスぺディエンテがこだわった点。

  1. 使用頻度がそこまで多くないバッグですので、型崩れ等を防ぐ為に、割合しっかりめな芯材を使用して製作しました。
  2. 裏地についてはレーヨン素材を使用しております。合成皮革を裏地に使用した場合、長年経つと劣化してベタベタ・ボロボロになってしまう恐れがありますので、裏地にはレーヨン素材を使用しております。
  3. 持ち手は劣化を防ぐため、革のみを使用して「積み革」で製作してあります。
  4. 口元は、バッグの中味の認識性を上げる為に、マチを二重にして、口元の開きが大きく開く構造です。マチを二重にすることで、蓋を閉じたときのたたずまいはマートだけれど、ものを出し入れする際は、二重のマチが蛇腹の効果をして、認識性しやすく、使い勝手がよさそうなバッグに仕上がったと思います。
  5. バッグの容量は“ふくさ”や“数珠”、ハンカチに携帯、必要なものがストレスなく収まる事ができる、ギリギリのサイズで設計しました。

 

今回のフォーマルバッグ『フォルマーレ』は、正式な場所へ持っていても、

恥じないバッグであるよう、シンプルにしかも品良くおさめる為に、

製作中は、いろいろ気を遣うことが多かったです。

また、シンプルなフォーマルバッグですが、

全体のフォルム・雰囲気は女性らしく、丸みを帯びるように気を配ってみましたので、

冠婚葬祭以外にも、セレモニー等で使ってもらえたら嬉しいバッグです。

フォーマルバッグ『フォルマーレ』

シンプルな中でも、自分の個性を出すこと。自分のこだわりを出す。

シンプルだからこそ、苦戦しました。

まずは、アトリエにて実際にお手にとって、ご覧ください!

フォーマルバッグ『フォルマーレ』の詳細はこちら ≫≫

 

エスぺディエンテ かづみ

Posted in インフォメーション, 鞄職人の日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

『タブレットトート』ブライドルレザーで統一されているお客様からのフルオーダーでのご依頼でした。

昨日は、初雪でした。 今は良い陽射しのお天気で有難い! 店の外に出して……続きを読む »

気に入って下さったバッグを、もう一つ。使い易くサイズアップさせたフルオーダーでのご依頼です。

朝晩は冷えますので暖房を使いますが、 日中は本当にポカポカ陽気。窓を開……続きを読む »

エスペディエンテは秋休みとして連休いたします。リフレッシュして戻って参ります!

暑かった9月から、10月に入った途端に駆け足で秋がやってきました。 急……続きを読む »

革製品のストレスを解消させるオーダー製作のご依頼に取り組んでおります。

9月の中旬となり、日の出が遅くなってきてはおりますが、 過ごしやすい気……続きを読む »

お色違いのお揃い革製品。オーダーご依頼にてお作りさせて頂きました。

お盆期間に入りましたが、エスペディエンテは通常通り営業しております。 ……続きを読む »

ビジネストートバッグ『Mトート』をオーダーご依頼頂きました。普遍的なバッグです。

暑い夏が続いております。 午後になると、恐らく体温よりも熱くなっている……続きを読む »

松本民芸館と茶懐石昇月へ。美しい職人仕事を体感して参りました。

先日の定休日は、お休み日としてお出かけして参りました。 まず、訪れまし……続きを読む »



instagram