えんぴつが入るペンケース

えんぴつが入るペンケース

オーダー種類セミオーダー
使用皮革ヨーロピアン シュリンクレザー(オレンジ)
サイズW23cm×H5cm×D3cm
ヨーロピアンシュリンクレザーのオレンジを使用した、えんぴつが入るペンケースです。えんぴつ用のペンケースなので、通常店売りしているペンケースよりも長さを4cm長くし、底のマチ幅を1cm細くしました。シュリンクレザーの質感はそのまま残して、サイズを1cm細くしただけなのですが、スッキリとしたペンケースに仕上がりました。新しく削ったばかりのえんぴつは長くて、ペンケースにうまく収まらいとお困りの方も多いはずです。お色違いでも製作できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

エスペディエンテのアトリエは2013年3月1日より,ひっそりとプレオープンしております。

プレオープンの初日の3月1日は、雨が降る肌寒い日でした。

そんな天気の日に、ろくに告知をしていない店ですから、

来客は無いだろう… と思ってると…

いらっしゃいました! お客様が!

雨降りの中、元気の良い奥さまが!

「実は… 今日からプレオープンしておりまして、お客様が最初のお客様なんです!」

とお伝えすると…

「では、私がNo1ねっ!」

「せっかくだから… このペンケースを… でも、このペンケース、えんぴつが入りそうかしら…

ギリギリそうだし、こんなに沢山入らなくていいの。もっと細身のペンケースを作っていただけせんか?」

ということで、エスペディエンテオープン第1号のオーダーはペンケースとなり、

早速、えんぴつの長さを計り、新しくペンケースの型紙を作り直し製作いたしました。

 

奥様が喜んで頂ける顔を思い浮かべながら…

革に携わる人間として、何をしたら喜んでもらえるかと考え、

革の端材を使って、鉛筆のキャップも併せて製作することにしました。

1ペンケース

受け渡しの際には、えんぴつ用ペンケースも、えんぴつのキャップも大変喜んで下さいました!

今回、オーダーしていただいた奥さまは、ご近所さんでして、

またアトリエへ遊びにいらしてくださるのが、楽しみです。

 

エスペディエンテ かづみ

Posted in インフォメーション, 作品, 革小物等, 鞄職人の日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

*

contact

Information

革製品の製作の裏側隠さずに全部みせます!【工房見学】を初めて開催いたしました。

2025年2月も後半戦となって参りました。 今年のエスペディエンテは色……続きを読む »

品格と気持ちが上がる『フォーマルバッグ』お作りさせて頂きました。

昨年末から今年にかけて製作に取り組んでいた『フォーマルバッグ』。 年末……続きを読む »

年末年始のお休みのお知らせ ‐今年も大変お世話になりました‐

2024年もあと数日となって参りました。 振り返りますとあっという間で……続きを読む »

ショルダーバッグ『アニブ』のお披露目会を開催中です。今年の集大成!

今年も最後の月となりました。 自分事ではありますが10月から色々挑戦し……続きを読む »

10月のエスペディエンテは3連休を頂きます。ご予定の確認をお願いいたします。

10月に入り、ようやく過ごしやすくなって参りました。 冷房も暖房もいら……続きを読む »

フルオーダーのご依頼、通帳印鑑ケース『オーガナイザーケース』機能面も見た目も妥協の無い革製品です。

9月17日の中秋の名月。 18日の朝方ふと目を覚まし、西側の窓にくっき……続きを読む »

『スマートキーケースラウンド型』スマートキーと鍵あわせて収納できます。

お盆休み期間、皆様お元気にお過ごしですか? 私たちは、いつも通り。 黙……続きを読む »



instagram