えんぴつが入るペンケース

えんぴつが入るペンケース

オーダー種類セミオーダー
使用皮革ヨーロピアン シュリンクレザー(オレンジ)
サイズW23cm×H5cm×D3cm
ヨーロピアンシュリンクレザーのオレンジを使用した、えんぴつが入るペンケースです。えんぴつ用のペンケースなので、通常店売りしているペンケースよりも長さを4cm長くし、底のマチ幅を1cm細くしました。シュリンクレザーの質感はそのまま残して、サイズを1cm細くしただけなのですが、スッキリとしたペンケースに仕上がりました。新しく削ったばかりのえんぴつは長くて、ペンケースにうまく収まらいとお困りの方も多いはずです。お色違いでも製作できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

エスペディエンテのアトリエは2013年3月1日より,ひっそりとプレオープンしております。

プレオープンの初日の3月1日は、雨が降る肌寒い日でした。

そんな天気の日に、ろくに告知をしていない店ですから、

来客は無いだろう… と思ってると…

いらっしゃいました! お客様が!

雨降りの中、元気の良い奥さまが!

「実は… 今日からプレオープンしておりまして、お客様が最初のお客様なんです!」

とお伝えすると…

「では、私がNo1ねっ!」

「せっかくだから… このペンケースを… でも、このペンケース、えんぴつが入りそうかしら…

ギリギリそうだし、こんなに沢山入らなくていいの。もっと細身のペンケースを作っていただけせんか?」

ということで、エスペディエンテオープン第1号のオーダーはペンケースとなり、

早速、えんぴつの長さを計り、新しくペンケースの型紙を作り直し製作いたしました。

 

奥様が喜んで頂ける顔を思い浮かべながら…

革に携わる人間として、何をしたら喜んでもらえるかと考え、

革の端材を使って、鉛筆のキャップも併せて製作することにしました。

1ペンケース

受け渡しの際には、えんぴつ用ペンケースも、えんぴつのキャップも大変喜んで下さいました!

今回、オーダーしていただいた奥さまは、ご近所さんでして、

またアトリエへ遊びにいらしてくださるのが、楽しみです。

 

エスペディエンテ かづみ

Posted in インフォメーション, 作品, 革小物等, 鞄職人の日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

『タブレットトート』ブライドルレザーで統一されているお客様からのフルオーダーでのご依頼でした。

昨日は、初雪でした。 今は良い陽射しのお天気で有難い! 店の外に出して……続きを読む »

気に入って下さったバッグを、もう一つ。使い易くサイズアップさせたフルオーダーでのご依頼です。

朝晩は冷えますので暖房を使いますが、 日中は本当にポカポカ陽気。窓を開……続きを読む »

エスペディエンテは秋休みとして連休いたします。リフレッシュして戻って参ります!

暑かった9月から、10月に入った途端に駆け足で秋がやってきました。 急……続きを読む »

革製品のストレスを解消させるオーダー製作のご依頼に取り組んでおります。

9月の中旬となり、日の出が遅くなってきてはおりますが、 過ごしやすい気……続きを読む »

お色違いのお揃い革製品。オーダーご依頼にてお作りさせて頂きました。

お盆期間に入りましたが、エスペディエンテは通常通り営業しております。 ……続きを読む »

ビジネストートバッグ『Mトート』をオーダーご依頼頂きました。普遍的なバッグです。

暑い夏が続いております。 午後になると、恐らく体温よりも熱くなっている……続きを読む »

松本民芸館と茶懐石昇月へ。美しい職人仕事を体感して参りました。

先日の定休日は、お休み日としてお出かけして参りました。 まず、訪れまし……続きを読む »



instagram