いよいよ12月!!

いよいよ12月に入り、2015年も残り一ヶ月を切りました。
そんな中、慌てて!?
木曽郡木祖村にございます「縁結神社」へこの一年間の感謝の気持ちを込めて行って参りました。

縁結神社

慌てた理由は、今年のカウントダウンが始まった事もありますが、

車のタイヤがまだ冬タイヤに履き替えていないので、今のうち!!
と、本格的な雪の便りがやってくる前に、行って参りました。
まだまだ、この時期としては暖かい陽気で助かりました。

久しぶりに太陽の日差しを浴びられた気分です(笑)

縁結神社

昨年は大雪の時に行ったので、初めて雪の無い「縁結神社」でした。

私たちにとって、色々な方とのご縁を繋いでくださった、

とても大切なパワースポットのひとつなんです。

縁結神社

今年一年間のご縁に感謝しつつ…
残りの2015年を充実した日々が送れるよう、
元気に頑張って参りたいと祈りました。

せっかく久しぶりに木曽に来たのですから、

木曽郡上松町にございます、「寝覚之床」まで足を延ばしてみました。

寝覚之床

腰掛岩

やっぱり、川辺が好きなんです。

それも大きな滝や、大きな岩や石がゴロゴロしている所が好きです。
自然の中で出来た不思議な形、生き物、水の音に癒されます。

寝覚之床

浦島堂

Posted in インフォメーション, 息抜きの日々, 鞄職人の日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

革製品のストレスを解消させるオーダー製作のご依頼に取り組んでおります。

9月の中旬となり、日の出が遅くなってきてはおりますが、 過ごしやすい気……続きを読む »

お色違いのお揃い革製品。オーダーご依頼にてお作りさせて頂きました。

お盆期間に入りましたが、エスペディエンテは通常通り営業しております。 ……続きを読む »

ビジネストートバッグ『Mトート』をオーダーご依頼頂きました。普遍的なバッグです。

暑い夏が続いております。 午後になると、恐らく体温よりも熱くなっている……続きを読む »

松本民芸館と茶懐石昇月へ。美しい職人仕事を体感して参りました。

先日の定休日は、お休み日としてお出かけして参りました。 まず、訪れまし……続きを読む »

デザインステッチとなる、飛び石ステッチを施した『レザーリュック』の製作の振り返り。

エスペディエンテへの初めてのオーダーご依頼では、 確実で仕上がりが想像……続きを読む »

エスペディエンテは10周年を迎え、入り口テントが新しくなりました!

実は… エスペディエンテは今年、10周年を迎えました。 10周年にして……続きを読む »



instagram