【BiDA2017】2日間、ありがとうございました!

諏訪市にございます「片倉館」を会場に、

10月21日~22日の2日間、開催された【BiDA2017】

お陰様で無事に終了致しました!

天候が悪い中にも関わらずお越し下さったお客様、ありがとうございました!

県外からもわざわざお越しくださったお客様、

毎年【BiDA】の展示会を楽しみにお越しくださるお客様も多数いらっしゃり、

本当に嬉しく有難かったです。

台風の影響により雨と肌寒さもありましたが、

だからこそ、ゆっくりと濃い接客ができたと思います。

信州デザインデイズ2017

信州デザインデイズ2017

片倉館

信州デザインデイズ 2017

今回の【BiDA2017】では、新作のハンドバッグ『シャンティイ』の初お披露目でした。

皆様、興味をもって下さったし、小さな可愛い女の子からも好印象で♪

お子さんの素直なリアクションは、素直に嬉しかったです!

エスペディエンテ

エスペディエンテ

普段のアトリエでの営業では、有難いことにオーダーに追われてしまって、

このような展示会のチャンスを頂き、
新たなアイテムを作る良いきっかけとなりました。

新入バッグの『シャンティイ』を会場で眺めながら、

目新しいものがあるって、やっぱり新鮮だな~。

こんなアイテムをもっと増やしたいな~と感じました。

今後、このような展示会では、興味をもってもらえるアイテムを、

探る場、試す場として、アプローチの仕方、テーマを考えていきたいです。

ハンドバッグ『シャンティイ』

ハンドバッグ『シャンティイ』

また、これまでのエスペディエンテのアイテムは珍しいモノよりも、

無難なモノが多い気がします。

シンプルなバッグで、革の存在感質感に助けてもらい、

革色の発色の良さでごまかしている気がします。

これまでのテイストのバッグは十分に浸透したのかなと感じておりますので、

「素敵なお色のバッグね~」

から、

「素敵な雰囲気のバッグね~」 …に、なりたいです!

 

そして、エスペディエンテのブースに立ち止まることなく、

エスペディエンテに興味がなかった方を振り向かせる!

響くバッグを生み出したい!

次は、どんなバッグを作ってくれるのかな~と、

可愛い!面白い!斬新!ワクワクしてファンになって下さるように!

挑戦したい気持ちにさせられました!

BiDA2017

BiDA2017

また、数々の作り手の「挑戦」に出会える展示会である【BiDA2017】。

会場にいらっしゃらなければ、出会えない出会いと体験ばかり。

言葉や、写真では伝えることが難しい、

体感する!目がキラリ!好奇心を刺激するモノばかりで、

お越しくださった皆様は、きっと満足されたと感じております。

…そんな展示会を支えて下さっている、関係者の皆様、
心地よい空間をありがとうございました!

最後に…

出展ブランドのご紹介です。

気になるアイテムがございましたら、

【BiDA2017】で見かけました!! …と、

各ブランドへお気軽にお問い合わせくださいませ!

百色

百色

ココロコンセプト

ココロコンセプト

スワデザイナーズユニオン

スワデザイナーズユニオン

千万音

千万音

千万音

千万音

スケールワークス

スケールワークス

ガラスペン

ショウコ ヤマザキ

ガラスペン

ショウコ ヤマザキ

ウーニーデザイン

ウーニーデザイン

クロロスファニチャー

クロロスファニチャー

キノピオ

キノピオ

万年毛筆

ローレッツ

ヨシカズ カワカミ

ヨシカズ カワカミ

CAFE MAMBO & ゆば工房蓼科びーんず

CAFE MAMBO & ゆば工房蓼科びーんず

 

 

 

 

 

 

Posted in インフォメーション, お店・作り手の方の紹介, 鞄職人の日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

ハンドバッグ『コッコローネ』記念日の贈り物プレゼントとしてお作りさせて頂きました。

春のお彼岸を迎え、松本市の桜も開花間近となって参りました。 花粉症と共……続きを読む »

『内縫いペンケース』考察。 鞄職人:高山正樹 

    内縫いのペンケース。 パターンはいたってシ……続きを読む »

フルオーダーの『ショルダーバッグ』スワローマチの構造に挑戦させて頂きました。

新年の営業がスタートしてからおよそ1週間。 穏やかに製作の日々を過ごし……続きを読む »

年末年始のお休みのおしらせ

例年と比べると比較的暖かい感じがする12月。 遠くの北アルプスの山々は……続きを読む »

ツートーンのハンドバッグ『マリー』バイオレット×ジンブルー

先日の嬉しかった出来事です。 数カ月前までは、松本で暮らしていらっしゃ……続きを読む »



instagram