『レザーブックカバー』文庫本サイズの中での微妙なサイズ変化にフレキシブル対応できます!

『文庫本サイズ レザーブックカバー』

オーダー種類パターンオーダー
使用皮革ミネルバボックス・アリゾナ
サイズ文庫本サイズに対応
本が大好きなお客様のお声から、生み出された『レザーブックカバー』です。 文庫本サイズを基本にしておりまして、本の厚みや若干のサイズ違いにも、フレキシブルに対応できます。

暑い日が続いております…。
暑中お見舞い申し上げますm(__)m

汗ばむ日中には、お気に入りのカフェで本を読んで…とか、
移動の電車の中で本を読みながら過ごす方も多いと思います。
いつもバッグの中には本があります!
そんな、本好きのお客様よりご依頼を頂き、
生み出されたのが、この『ブックカバー』でございます。

バッグの中に入れていつも連れて歩く本ですので、
コンパクトな文庫本に対応したデザインでお作りさせて頂きました。

ひとくちに「文庫本」といっても、
タイトルによって本の厚みが変わってきますし、
出版社によっても若干、本の縦横サイズが変わってきます。
そんなちょっとずつサイズが変わってくる「文庫本」ですが、

どんなサイズ違いの変化があってもフレキシブルに対応できる、

『ブックカバー』というコンセプトでお作りさせて頂きました。

シンプルにタンニンレザーの一枚革を使って…
裏貼りを施しておりませんので、
本の厚みに合わせて革が柔軟に対応します。

バッグに収納する際には、『ブックカバー』の蓋がパタパタならないように、
ちゃんと固定できる事もお勧めポイントです(^-^)

また、身付けには、
カードや栞を収納できるポケットも配置してございます。

なかなか、文章でしっかりとお伝え出来ずにおります…(;^_^A
こちらの『ブックカバー』は店置きがございますので、
本好きのお客様!
本を読む時間がもっと満足できる時間に変わるはずです!
どうぞ、ご来店お待ちしております!

Posted in インフォメーション, 作品, 革小物等, 鞄職人の日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

『タブレットトート』ブライドルレザーで統一されているお客様からのフルオーダーでのご依頼でした。

昨日は、初雪でした。 今は良い陽射しのお天気で有難い! 店の外に出して……続きを読む »

気に入って下さったバッグを、もう一つ。使い易くサイズアップさせたフルオーダーでのご依頼です。

朝晩は冷えますので暖房を使いますが、 日中は本当にポカポカ陽気。窓を開……続きを読む »

エスペディエンテは秋休みとして連休いたします。リフレッシュして戻って参ります!

暑かった9月から、10月に入った途端に駆け足で秋がやってきました。 急……続きを読む »

革製品のストレスを解消させるオーダー製作のご依頼に取り組んでおります。

9月の中旬となり、日の出が遅くなってきてはおりますが、 過ごしやすい気……続きを読む »

お色違いのお揃い革製品。オーダーご依頼にてお作りさせて頂きました。

お盆期間に入りましたが、エスペディエンテは通常通り営業しております。 ……続きを読む »

ビジネストートバッグ『Mトート』をオーダーご依頼頂きました。普遍的なバッグです。

暑い夏が続いております。 午後になると、恐らく体温よりも熱くなっている……続きを読む »

松本民芸館と茶懐石昇月へ。美しい職人仕事を体感して参りました。

先日の定休日は、お休み日としてお出かけして参りました。 まず、訪れまし……続きを読む »



instagram