桜の木の下で…

今日はアトリエをオープンして、初めての定休日。
いろいろな片づけや、買い物をしたいなぁ~、

けれども、製作作業も少し進めたい所もあるし…と考えていたら、

お花見のお誘いをいただきました♪

さくら

この数日間、アトリエお向かいのなぎさ幼稚園の桜を眺めながら…

「今年のお花見は、幼稚園の桜を近くで楽しむことだね~」

なんて、話しをしておりましたが、思いがけないお誘いをいただき、

行ってきました!

お花見に♪♪

お誘いいただいのは、いつも親しくお世話になっている…

月日工房』の中川ひとみさんと、古本を扱っている、月影さん。

ひとみさんはシンプルで使い易い器を作られてる、陶芸作家さんで、

ひとみさんのカップを私達も愛用しています。

軽くて、飲む際にカップの口当たりがよくて、ついつい使ってしまいます。

月影さんは、古本の売買を生業としていて、ミステリアスでユーモアな方です。
今年は、あちこちの古本市に出店されるようですので、

興味のある方は、月影さんのブログを見ていただき足を運んでみてください。

 

お二人とは、近くのスーパーで待ち合わせをして、

それぞれ好みの食材を選び、松本市の城山公園でお花見です。

桜の木の下で、花より団子ならぬ”花より焼き肉”!

焼き肉

平日の昼間のせいか、そこまで混雑していることは無く、温かい陽気の中、

桜を眺めながら、おしゃべりしながら、ゆったりとした時間を過ごし… リフレッシュ!!

さくら

 

エスペディエンテ かづみ

 

 

Posted in インフォメーション, 息抜きの日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

『タブレットトート』ブライドルレザーで統一されているお客様からのフルオーダーでのご依頼でした。

昨日は、初雪でした。 今は良い陽射しのお天気で有難い! 店の外に出して……続きを読む »

気に入って下さったバッグを、もう一つ。使い易くサイズアップさせたフルオーダーでのご依頼です。

朝晩は冷えますので暖房を使いますが、 日中は本当にポカポカ陽気。窓を開……続きを読む »

エスペディエンテは秋休みとして連休いたします。リフレッシュして戻って参ります!

暑かった9月から、10月に入った途端に駆け足で秋がやってきました。 急……続きを読む »

革製品のストレスを解消させるオーダー製作のご依頼に取り組んでおります。

9月の中旬となり、日の出が遅くなってきてはおりますが、 過ごしやすい気……続きを読む »

お色違いのお揃い革製品。オーダーご依頼にてお作りさせて頂きました。

お盆期間に入りましたが、エスペディエンテは通常通り営業しております。 ……続きを読む »

ビジネストートバッグ『Mトート』をオーダーご依頼頂きました。普遍的なバッグです。

暑い夏が続いております。 午後になると、恐らく体温よりも熱くなっている……続きを読む »

松本民芸館と茶懐石昇月へ。美しい職人仕事を体感して参りました。

先日の定休日は、お休み日としてお出かけして参りました。 まず、訪れまし……続きを読む »



instagram