安曇野のパン屋さん『いぐパン』

松本へ引っ越してから、なかなか足が遠くなってしまっていましたが…

北安曇郡松川村に、私達が大ファンの『いぐパン』があります。

『いぐパン』のサイトはコチラ ≫≫

 

プレオープンを始めた先日、いぐパンのパン長といぐパン姉さんがアトリエに遊びに来て下さいました!

分野は違うけれど、同じものづくりをする者同士、共通する部分が多く、話に花が咲きます。

ものづくりへの姿勢や、夫婦だけどお互いパートナーとして店を運営する役割分単など、色々共感!

パン長といぐパン姉さんとお話しているいる時間は、ものすごく癒されます!

いぐパン

というわけで本日のランチは、『いぐパン』の食パンを使った、店主のお母さん特製のサンドイッチ!

サンドイッチはサクッと食べられるので、仕事の合間のランチには助かります。

 

安曇野方面へ行かれる方、少し足を延ばして…

北安曇郡松川村の『いぐパン』へぜひどうぞ!

エスペディエンテ的おすすめはデニッシュ系と、やっぱり食パンです!

エスペディエンテ  かづみ

 

Posted in インフォメーション, お店・作り手の方の紹介, 息抜きの日々
2 comments on “安曇野のパン屋さん『いぐパン』
  1. いぐパン より:

    いぐパンのパンを載せていただいてありがとうございます!
    しかも、とても美味しそうなサンドイッチにしてもらい、こんな風に食べてもらえるなんて!と喜んでます。

    2人に出会えて良かったです☆
    また遊びに行きますね!

    • takayama より:

      いぐパンさん:いつもありがとうございます!
      こちらこそ、そんな風に言ってもらえると嬉しいです。
      可愛いグリーン達は、スクスクと成長しておりますよ。
      また、気軽に遊びにいらしてくださいね。
      お待ちしております♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

革製品のストレスを解消させるオーダー製作のご依頼に取り組んでおります。

9月の中旬となり、日の出が遅くなってきてはおりますが、 過ごしやすい気……続きを読む »

お色違いのお揃い革製品。オーダーご依頼にてお作りさせて頂きました。

お盆期間に入りましたが、エスペディエンテは通常通り営業しております。 ……続きを読む »

ビジネストートバッグ『Mトート』をオーダーご依頼頂きました。普遍的なバッグです。

暑い夏が続いております。 午後になると、恐らく体温よりも熱くなっている……続きを読む »

松本民芸館と茶懐石昇月へ。美しい職人仕事を体感して参りました。

先日の定休日は、お休み日としてお出かけして参りました。 まず、訪れまし……続きを読む »

デザインステッチとなる、飛び石ステッチを施した『レザーリュック』の製作の振り返り。

エスペディエンテへの初めてのオーダーご依頼では、 確実で仕上がりが想像……続きを読む »

エスペディエンテは10周年を迎え、入り口テントが新しくなりました!

実は… エスペディエンテは今年、10周年を迎えました。 10周年にして……続きを読む »



instagram