夜のお散歩

最近、閉店後の夜のお散歩が日課になっています。

夜の8時前後に出発して、30分~1時間歩きます。

家とアトリエの往復ばかりで運動不足が気になっていましたし、とても良い気分転換になります。

松本の夜は涼しいですし、日焼けの心配も無いし、

昼間の街の風景とはまた違ったものが見えてくるので楽しいです。

もともと私たちは、「古いもの」が大好きで、松本へ引っ越して来る前は、
築70年の古い家で暮らしていました。

池田の家

だからやっぱり、お散歩していると古い建物は気になります!
そのひとつがこの建物。

古い建物

スナックが並ぶ雑居ビル!? というより、「古い建物」。

昼間は全く人の気配を感じられませんが、

夜になると、「千と千尋の神隠し」みたいに明りがついて、カラオケの音が響き賑わいます。

古い建物

私たちはお酒を飲まないので、スナックは外から眺めて楽しんでいます(笑)

そして、てくてくと松本城へ。
すると… あれ? なんか違う!?
松本城が… カラフルになってます!

松本城

何のイベントでこんなライトアップがされていたかは、分かりませんが、

こんな予期せぬ出来事があるので、夜のお散歩は癖になっちゃいます!

松本城

エスぺディエンテ:かづみ

Posted in インフォメーション, 息抜きの日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

*

contact

Information

品格と気持ちが上がる『フォーマルバッグ』お作りさせて頂きました。

昨年末から今年にかけて製作に取り組んでいた『フォーマルバッグ』。 年末……続きを読む »

年末年始のお休みのお知らせ ‐今年も大変お世話になりました‐

2024年もあと数日となって参りました。 振り返りますとあっという間で……続きを読む »

ショルダーバッグ『アニブ』のお披露目会を開催中です。今年の集大成!

今年も最後の月となりました。 自分事ではありますが10月から色々挑戦し……続きを読む »

10月のエスペディエンテは3連休を頂きます。ご予定の確認をお願いいたします。

10月に入り、ようやく過ごしやすくなって参りました。 冷房も暖房もいら……続きを読む »

フルオーダーのご依頼、通帳印鑑ケース『オーガナイザーケース』機能面も見た目も妥協の無い革製品です。

9月17日の中秋の名月。 18日の朝方ふと目を覚まし、西側の窓にくっき……続きを読む »

『スマートキーケースラウンド型』スマートキーと鍵あわせて収納できます。

お盆休み期間、皆様お元気にお過ごしですか? 私たちは、いつも通り。 黙……続きを読む »

『ミニショルダー』にMサイズが仲間入りです。お好みやライフスタイルに合わせたオーダー製作事例です。

グレーがかった雲に覆われた梅雨空でスタートの7月です。 今年も後半戦と……続きを読む »



instagram