ホテルブエナビスタ【深志楼】にて、エスペディエンテのランチ会を開催いたしました!

昨日は、年に一度開催しております、エスペディエンテの鞄同窓会を兼ねました、
「ランチ会」を、ホテルブエナビスタにございます【深志楼】にて行いました。

エスペディエンテ鞄同窓会

エスペディエンテ 鞄同窓会

鞄同窓会ということで、
バッグをお作りさせて頂いたお客様へご案内をさせて頂きましたが、
微力な私共ですので、全てのお客様へご案内できずにおります事、
ご理解下さいますと有難いです。

今回で6回目の開催ということで、ここまで回を重ねることができ、
感謝の気持ちでいっぱいです。
これまでのランチ会では、
ご参加されたのは20名様前後でしたが、
今年はどうかな… と、ドキドキしておりましたら…
驚きの!! 30名を超えるご参加を頂きました!!
6回目の開催にして、まさか人数が増えるとは思ってもみなかったので、
エスペディエンテを応援して下さり、
ご期待して下さるお気持ちが本当に嬉しいです!!

エスペディエンテ鞄同窓会

エスペディエンテ 鞄同窓会

ご参加下さったお客様の中には、、、
遠い大阪からわざわざ5時間も車を走らせて駆けつけて下さった方、
2歳の女の子から、
お洒落して着物やお揃いコーディネートでご参加下さった方、
私共も「非日常」の空間と時間を過ごさせて頂きました!!

エスペディエンテ鞄同窓会

エスペディエンテ 鞄同窓会

空間とお料理を提供して下さった深志楼のスタッフに皆様には、
鞄をディスプレイする為のテーブルのセッティングをしてくださり、
気持ちの良い開放的な大広間で、
美味しいお料理をリラックスした雰囲気で頂くことができて、
ありがとうございました!
幸せな空間と時間でした。
ホテルブエナビスタ【深志楼】の詳細は コチラ≫≫

ホテルブエナビスタ 深志楼
ホテルブエナビスタ 深志楼
ホテルブエナビスタ 深志楼
お帰りの際には、皆様が笑顔で…(^-^)
ホッといたしますと共に、
また来年も参加しますよ!!
とか、
また何か欲しくなりました!!
とか、
ニコニコしながら、嬉しいお言葉と共にお別れができて、
良かったな~って、振り返っております。

本日からは、、、
今月末のクラフトフェアまつもとへ向けて、
製作と準備を頑張ってまいります!

Posted in インフォメーション, お店・作り手の方の紹介, 息抜きの日々, 鞄職人の日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

革製品のストレスを解消させるオーダー製作のご依頼に取り組んでおります。

9月の中旬となり、日の出が遅くなってきてはおりますが、 過ごしやすい気……続きを読む »

お色違いのお揃い革製品。オーダーご依頼にてお作りさせて頂きました。

お盆期間に入りましたが、エスペディエンテは通常通り営業しております。 ……続きを読む »

ビジネストートバッグ『Mトート』をオーダーご依頼頂きました。普遍的なバッグです。

暑い夏が続いております。 午後になると、恐らく体温よりも熱くなっている……続きを読む »

松本民芸館と茶懐石昇月へ。美しい職人仕事を体感して参りました。

先日の定休日は、お休み日としてお出かけして参りました。 まず、訪れまし……続きを読む »

デザインステッチとなる、飛び石ステッチを施した『レザーリュック』の製作の振り返り。

エスペディエンテへの初めてのオーダーご依頼では、 確実で仕上がりが想像……続きを読む »

エスペディエンテは10周年を迎え、入り口テントが新しくなりました!

実は… エスペディエンテは今年、10周年を迎えました。 10周年にして……続きを読む »



instagram