パソコンがメンテナンスからようやく戻ってきました

突然に壊れてしまったパソコンが、ようやく戻ってきました。

メール等の対応に遅れてしまい、ご迷惑をおかけしました。

パソコンを思うように操作できず、頭を抱えることが多かったのですが、

パソコンの無い生活の不便さを、改めて痛感しました。

イタリアンタンニンレザー

パソコンのメンテナンス修理は、『穂高パソコンプラザ』さんにお願いしました。
すぐに快く対応してくださって、本当に助かりました。
『穂高パソコンプラザ』さんは、私たちがまだ独立する以前からお世話になっておりまして、

このHPをスタートする前に発信していた、無料ブログの始め方と書き方や、

FBを始める後押しをしてくれたのも、『穂高パソコンプラザ』さんでした。
ブログやFBを始めたいけれど、なかなか良く分からないという方も多いと思います。
『穂高パソコンプラザ』さんでしたら、マンツーマンで、しかもマイペースに教えてくれます。

肩肘張らずに覚えられますので、興味のある方は是非どうぞ。

 

エスぺディエンテ かづみ

Posted in アトリエからのお知らせ, インフォメーション

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

ハンドバッグ『コッコローネ』記念日の贈り物プレゼントとしてお作りさせて頂きました。

春のお彼岸を迎え、松本市の桜も開花間近となって参りました。 花粉症と共……続きを読む »

『内縫いペンケース』考察。 鞄職人:高山正樹 

    内縫いのペンケース。 パターンはいたってシ……続きを読む »

フルオーダーの『ショルダーバッグ』スワローマチの構造に挑戦させて頂きました。

新年の営業がスタートしてからおよそ1週間。 穏やかに製作の日々を過ごし……続きを読む »

年末年始のお休みのおしらせ

例年と比べると比較的暖かい感じがする12月。 遠くの北アルプスの山々は……続きを読む »

ツートーンのハンドバッグ『マリー』バイオレット×ジンブルー

先日の嬉しかった出来事です。 数カ月前までは、松本で暮らしていらっしゃ……続きを読む »



instagram