オーダーメイドの鞄屋として毎日夢中で、幸せな一年でした。

昨日で今年最後の営業日を迎え、
現在、最後のあがきをしております(笑)
年越しの今夜の自分が少しでもすっきりした気持ちで、
新年を迎えられるように…(;^_^A

くるみボタン

今年を振り返って…と、考えてみますが、
有難いことに夢中で、
すぐに何か思いつく事が出てこないくらい、
目の前の事に全力投球の自分がおりました。

エスペディエンテを応援してくださり、

ご期待してくださる皆様のお陰で、

「生活の中心に鞄づくりがある」という、
夢中で幸せな一年間でした。
裁断
エスペディエンテはお陰様で来春で5周年を迎えます。
これまでお客様のお声にお応えきれていなかったことが、
多数ありますが、そのうちの1つでも2つでも、
実現できる、そんな2018年にしたいと考えております。

2018年のエスペディエンテの成長が私たちも楽しみです。
どうぞ来年も、変わらぬご愛顧頂きますようお願い申し上げます。

Posted in アトリエからのお知らせ, インフォメーション, 鞄職人の日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

『内縫いペンケース』考察。 鞄職人:高山正樹 

    内縫いのペンケース。 パターンはいたってシ……続きを読む »

フルオーダーの『ショルダーバッグ』スワローマチの構造に挑戦させて頂きました。

新年の営業がスタートしてからおよそ1週間。 穏やかに製作の日々を過ごし……続きを読む »

年末年始のお休みのおしらせ

例年と比べると比較的暖かい感じがする12月。 遠くの北アルプスの山々は……続きを読む »

ツートーンのハンドバッグ『マリー』バイオレット×ジンブルー

先日の嬉しかった出来事です。 数カ月前までは、松本で暮らしていらっしゃ……続きを読む »

2連休のおしらせ

秋が深まってきて、リンゴが美味しい季節となって参りました! 長野ではリ……続きを読む »



instagram