すてきな一日のはじまり

”すてきな一日のはじまり” と書かれたポストカードが、可愛いお菓子と共に、今朝届けられました。

バッグを製作させていただいたお客様からでした。

「革の艶感が増し、エイジングが楽しみです」と…。

贈り物のお菓子

お菓子を贈ってくださったお客様は、まだアトリエオープンする前の独立もしていない、

信用が無いような立場のエスペディエンテに対して鞄をオーダーしてくださったのですが、

それも遠方の西日本の方だったんです。

当時、非常に驚きましたが、けれど、それよりも嬉しい!

有り難い気持ちでいっぱいでした。

贈り物のお菓子

精一杯、鞄を製作させて頂き、自分達にとって、とても思い出深いお客様となりました。

そんな遠方のお客様より、メッセージと共にお菓子をいただきました。

そのお菓子もやはり、数年前にご友人の方が独立して始められたお店のものだそうで、

なんだか、余計にパワーを頂きました。

皆さまに支えられて、有り難い気持ちでいっぱいです。

 

 

エスペディエンテ かづみ

 

 

 

 

Posted in インフォメーション, 息抜きの日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

ハンドバッグ『コッコローネ』記念日の贈り物プレゼントとしてお作りさせて頂きました。

春のお彼岸を迎え、松本市の桜も開花間近となって参りました。 花粉症と共……続きを読む »

『内縫いペンケース』考察。 鞄職人:高山正樹 

    内縫いのペンケース。 パターンはいたってシ……続きを読む »

フルオーダーの『ショルダーバッグ』スワローマチの構造に挑戦させて頂きました。

新年の営業がスタートしてからおよそ1週間。 穏やかに製作の日々を過ごし……続きを読む »

年末年始のお休みのおしらせ

例年と比べると比較的暖かい感じがする12月。 遠くの北アルプスの山々は……続きを読む »

ツートーンのハンドバッグ『マリー』バイオレット×ジンブルー

先日の嬉しかった出来事です。 数カ月前までは、松本で暮らしていらっしゃ……続きを読む »



instagram