お出かけバッグのハンドバッグ『コッコローネ』雰囲気を変えて3パターンお作りさせて頂きました。

ハンドバッグ 『コッコローネ』 ¥183,000(税込)

オーダー種類パターンオーダー
使用皮革ドイツシュリンク・アリゾナ
サイズW23㎝×H14㎝×D10,5㎝ (持ち手H13㎝)
エスペディエンテの看板娘的な『コッコローネ』。私たちの成長と共に『コッコローネ』も進化して参りました。小さくて可愛いバッグですが、長財布がちょうど収まるサイズ感に仕上げ、見た目以上に収納できます♪

新型コロナウィルスの影響で、静かな静かなエスペディエンテのアトリエです。
この静かな時間を使って、黙々と鞄製作に取り組んでおります。

エスペディエンテを開業する以前から、
作り生み出していたハンドバッグ『コッコローネ』。
振り返ると、毎年必ず作っているバッグでして、
その度に改善点を加え、常に進化しているバッグです。
私たちにとって思い入れのあるバッグのひとつです。

ハンドバッグ『コッコローネ』 製作中 口金を仕込みます

ハンドバッグ『コッコローネ』 ドイツシュリンクのツートーンで製作中 口金を仕込みます

構造としては、ダレスバッグを小さくしたイメージの、
口金式鞄として作ったバッグでして、
開口が広くバッグの中が見やすいのが特徴です。

ハンドバッグ『コッコローネ』 製作中 口金を仕込みます

ハンドバッグ『コッコローネ』 アリゾナで製作中 口金を仕込みます

 

ハンドバッグ『コッコローネ』 製作中 口金まわりは手縫いで縫製します

ハンドバッグ『コッコローネ』 製作中 口金まわりは手縫いで縫製します

開閉する金具は、「ヒネリ」の金具を使用しておりますので、
ストレス無く、お使い頂けます。
(以前は「錠前」金具を使用しておりましたが、
お客様より、「使いにくいです」というご指摘を頂き、
より使い易い金具に変更いたしました)

小振りで可愛いサイズ感のバッグですが、
長財布がちょうど収まるサイズに仕上げてございますので、
見た目以上に収納できますね!…と、
お客様からのお声を頂いております。
ハンドバッグとしての使い易さも、
お勧めしたいポイントです★

ハンドバッグ『コッコローネ』 製作中 大人なグレージュ

ハンドバッグ『コッコローネ』 ドイツシュリンクで製作中 大人なグレージュ

今回は、革素材や革色を変えて、3パターンの『コッコローネ』を
お作りさせていただきました。
型紙は同じなのに、それぞれの個性あるバッグに仕上がり、
とても楽しいです。

これまでのハンドバッグ『コッコローネ』のブログ記事は コチラ≫≫≫

Posted in インフォメーション, パターンオーダー, 作品, 鞄職人の日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

『内縫いペンケース』考察。 鞄職人:高山正樹 

    内縫いのペンケース。 パターンはいたってシ……続きを読む »

フルオーダーの『ショルダーバッグ』スワローマチの構造に挑戦させて頂きました。

新年の営業がスタートしてからおよそ1週間。 穏やかに製作の日々を過ごし……続きを読む »

年末年始のお休みのおしらせ

例年と比べると比較的暖かい感じがする12月。 遠くの北アルプスの山々は……続きを読む »

ツートーンのハンドバッグ『マリー』バイオレット×ジンブルー

先日の嬉しかった出来事です。 数カ月前までは、松本で暮らしていらっしゃ……続きを読む »

2連休のおしらせ

秋が深まってきて、リンゴが美味しい季節となって参りました! 長野ではリ……続きを読む »



instagram