『レザーブックカバー』文庫本サイズの中での微妙なサイズ変化にフレキシブル対応できます!

『文庫本サイズ レザーブックカバー』

オーダー種類パターンオーダー
使用皮革ミネルバボックス・アリゾナ
サイズ文庫本サイズに対応
本が大好きなお客様のお声から、生み出された『レザーブックカバー』です。 文庫本サイズを基本にしておりまして、本の厚みや若干のサイズ違いにも、フレキシブルに対応できます。

暑い日が続いております…。
暑中お見舞い申し上げますm(__)m

汗ばむ日中には、お気に入りのカフェで本を読んで…とか、
移動の電車の中で本を読みながら過ごす方も多いと思います。
いつもバッグの中には本があります!
そんな、本好きのお客様よりご依頼を頂き、
生み出されたのが、この『ブックカバー』でございます。

バッグの中に入れていつも連れて歩く本ですので、
コンパクトな文庫本に対応したデザインでお作りさせて頂きました。

ひとくちに「文庫本」といっても、
タイトルによって本の厚みが変わってきますし、
出版社によっても若干、本の縦横サイズが変わってきます。
そんなちょっとずつサイズが変わってくる「文庫本」ですが、

どんなサイズ違いの変化があってもフレキシブルに対応できる、

『ブックカバー』というコンセプトでお作りさせて頂きました。

シンプルにタンニンレザーの一枚革を使って…
裏貼りを施しておりませんので、
本の厚みに合わせて革が柔軟に対応します。

バッグに収納する際には、『ブックカバー』の蓋がパタパタならないように、
ちゃんと固定できる事もお勧めポイントです(^-^)

また、身付けには、
カードや栞を収納できるポケットも配置してございます。

なかなか、文章でしっかりとお伝え出来ずにおります…(;^_^A
こちらの『ブックカバー』は店置きがございますので、
本好きのお客様!
本を読む時間がもっと満足できる時間に変わるはずです!
どうぞ、ご来店お待ちしております!

Posted in インフォメーション, 作品, 革小物等, 鞄職人の日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

『内縫いペンケース』考察。 鞄職人:高山正樹 

    内縫いのペンケース。 パターンはいたってシ……続きを読む »

フルオーダーの『ショルダーバッグ』スワローマチの構造に挑戦させて頂きました。

新年の営業がスタートしてからおよそ1週間。 穏やかに製作の日々を過ごし……続きを読む »

年末年始のお休みのおしらせ

例年と比べると比較的暖かい感じがする12月。 遠くの北アルプスの山々は……続きを読む »

ツートーンのハンドバッグ『マリー』バイオレット×ジンブルー

先日の嬉しかった出来事です。 数カ月前までは、松本で暮らしていらっしゃ……続きを読む »

2連休のおしらせ

秋が深まってきて、リンゴが美味しい季節となって参りました! 長野ではリ……続きを読む »



instagram