ショルダーバッグインバッグ『オペレッタ』
オーダー種類 | パターンオーダー |
使用皮革 | ヨーロピアンシュリンクレザー |
サイズ | W25㎝×H20㎝ マチなし |
ここ最近、ずーっと…柔らかいシュリンクレザーを生かしたバッグを作りたいな~と、
考えておりましたら…
ちょうど最近、多数のお客様からお伺いしますお声が…
お財布、携帯電話、鍵、貴重品として持ち歩く最低限のモノが収納できるサイズ感で、
バックインバッグなんだけれど、それだけで持ち歩いても恥かしく無い小さいバッグが欲しいんです!
…というご要望を多く耳にしておりました。
ちょうど作りたいと考えていた、柔らかいシュリンクレザーを生かしたバッグとして、
ピッタリなのでは?!と、
革の柔らかい質感を生かすことは、バッグインバッグとしても使い易いと考え、
ショルダーバッグインバッグを作ってみました。
今回は定番デザインとして、ワンショルダーで身につけるタイプをまずはお作りいたしました。
(ワンショルダーでのイメージ写真がご用意出来ずにおりますが…(^_^;))
ショルダーベルトが取りはずし出来て、バッグインバッグにもなります。
もちろん、ショルダーベルトそのままでバッグインバッグでも宜しいかと…。
大きめなバッグに収納して移動中の際に、ちょっとコンビニへ行く場合には、
大きなバッグでは移動しづらいわ~というお客様のお声もありましたので、
サクッとお買いものの際には、活躍するショルダーバッグインバッグです。
大型の作り込みの多いバッグよりも、ちょっとカジュアルなバッグですので、
イタリア語で“小さいオペラ”を意味する『オペレッタ』と名前をつけてみました。
バッグのメインスペースには、ちゃんと長財布も横にして収納できるサイズ感です。
我が家では、7インチのタブレットも収納しちゃいます。
革の柔軟性を生かした柔らかい革の質感そのままなので、
マチが無い構造にも関わらず意外と色々収納可能です。
本体表面にはファスナーポケットを配置しておりますので、
駐車券等の出先でのチケットを収納するのに便利です。
肩に掛けるワンショルダータイプを定番とさせて頂きまして、
お客さまのご希望に合わせて、
斜め掛けが出来る長めのショルダーベルトもお作りすることができます。
お洋服ではなかなか取り入れづらいお色も、
この小さめバッグなら、自由にカラフルな革色を楽しめますよ♪
コメントを残す