年末年始のお休みのお...»
2019年も残りわずかとなって参りました。 …にもかかわらず、年内に仕上げなければならないご依頼品に…続きを読む »
11月27日(水)エ...»
いつの間にか、、、 秋が過ぎていったような、、、 そんな気持ちになる位に、 この秋は、忙しくさせて頂…続きを読む »
オーダーメイドの革小...»
今日から11月。 今年も残りあと… と、口にしたくなりますが、 まだまだ11月!! 大変お待たせして…続きを読む »
秋休みは九州へ行って...»
台風19号の被害が心配される中、 換気の為、窓の隙間を開けているので、 ヒュー とか、 ごぉー とか…続きを読む »
エスペディエンテ、休...»
昨日の10月1日は、火曜日の定休日でしたが、 NHK文化センター松本教室にて、1日講座をして参りまし…続きを読む »
メンズレザーバッグ『...»
お盆が明けたら過ごし易くなって、 ちゃんと夏から秋の準備が始まっていて… 秋の気配を感じつつ… いよ…続きを読む »
お盆期間中も、通常営...»
残暑お見舞い申し上げます。 連日の猛暑が続いておりますが、 皆さまにおかれましてはお元気にお過ごしの…続きを読む »
【信州ハンドクラフト...»
アトリエの営業が変則的となり、 ご不便お掛けいたしておりましたが… 7月13日(土)~14(日)の2…続きを読む »
7月13日(土)・1...»
雨が降ったり、止んだりの日々が続いております…。 この週末にイベントを控えて、 週間天気と、にらめっ…続きを読む »
7月のイベント出展の...»
今年はしっかり梅雨空にて、7月を迎えました。 信州も蒸し暑くなり、学生時代に九州で過ごした、 電車の…続きを読む »
大人カジュアルバッグ...»
5月末に開催された、クラフトフェアまつもへの出展をきっかけに、 新作バッグの製作に取り組み、 新たな…続きを読む »
クラフトフェアまつも...»
暑い5月。 そんな良い天気の中で【クラフトフェアまつもと2019】が、 無事に終了いたしました!! …続きを読む »
爽やかな五月。 エスペディエンテにとっては、 イベントが色々あり、充実している五月です。 今月最後の…続きを読む »
ホテルブエナビスタ【...»
昨日は、年に一度開催しております、エスペディエンテの鞄同窓会を兼ねました、 「ランチ会」を、ホテルブ…続きを読む »
芽吹きの新緑の季節と共に、【令和】へと新たな元号を迎え、 明るい前向きな気持ちにしてくれる、令和元年…続きを読む »
ミネルバボックスを使...»
黒いシンプルな革で、シンプルな作り込みで、裏地を無くしたバッグ。 …をコンセプトにお客様と共に、 生…続きを読む »
3月9日(土)、エス...»
日が長くなり、、、 梅の花が咲いているのを、 先日、お客様のお宅へお邪魔させて頂いた際に、 今年初め…続きを読む »
お陰様でエスペディエ...»
お陰様で、エスペディエンテはこの3月で6周年を迎え、 7年目へとスタートを切ることができました!! …続きを読む »
バッグの中でカラフル...»
2月も後半戦に突入して… 明るい陽射しに春を感じて♪ 少しずつ日が長くなってきているなって感じて♪ …続きを読む »
『ショルダーバッグ』...»
エスペディエンテは、夫婦二人で営んでいる小さな鞄屋です。 オーダーメイドでバッグをお作りさせて頂いて…続きを読む »
エスペディエンテは、おかげさまで8周年。黙々と9年目も。
松本市内の桜は真っ盛り! お散歩にいきたくて、うずうずしているひとりと……続きを読む »
ショルダーバッグ『フラン』へのお問い合わせを下さいましたY 様へ。お願いがございます。
3月10日に、エスペディエンテのHPより、 お問い合わせのメッセージを……続きを読む »
お札の角が折れない!! 外折れマチの『ラウンドファスナー財布』オーダーにて色々なパターンでお作りさせて頂きました。
今年の松本城の梅は、例年に比べるとかなり早いタイミングで開花したとか………続きを読む »
2月19日(金) の営業時間のお知らせ
今年は新作を作りたい!! デザインや、取り入れたいディテール多々ありま……続きを読む »
美容師としてデビューする娘さんへの贈り物として、オーダーご依頼頂きました『シザーケース』です。
昨日は、ぽかぽか陽気で春の気配を感じました♪ 本日は朝から雨降りでした……続きを読む »
メンズ『ビジネストートバッグ』をフルオーダーにてお作りさせて頂きました!
今日は立春。 「冬」は寒くなきゃいけいないけれど、寒いのは苦手。 でも……続きを読む »
『レザーリュック』カジュアルにもお洒落しても、いつでも使いたい!!が、コンセプトです。
1月もあと…数日となりました。 有難いことにバタバタとさせて頂き、 1……続きを読む »