復活いたしました!

メンテナンス中だったパソコンが復活致しました!
皆様にはご不便をおかけいたしました。
ぽつりぽつりと更新しております、ブログですが、
引き続き、温かく応援下さると嬉しいです。
さて、松本市内の桜も満開も満開!
先日、早起きして松本城まで桜散歩してまいりました。

松本城 桜

松本城 桜

引きこもり生活が多い私たちは、年々人混みが苦手になりまして…(笑)
人出が少ない平日の朝を狙って、朝ごはんのパンを持ってお花見して参りました♪

夜のライトアップの桜も良いですが、日中の青空と桜のコントラストが、

春だな~♪

って感じがして好きです。

松本城 桜

松本城 桜

お花見が終わるといよいよ、4月末からはGWとなります。
GW期間もエスペディエンテは、通常通り営業しておりますので、

連休期間に松本市へ観光を予定されているお客様、

エスペディエンテのアトリエにも、どうぞお気軽にお立ちよりくださいませ!

Posted in アトリエからのお知らせ, インフォメーション, 息抜きの日々

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

contact

Information

ハンドバッグ『コッコローネ』記念日の贈り物プレゼントとしてお作りさせて頂きました。

春のお彼岸を迎え、松本市の桜も開花間近となって参りました。 花粉症と共……続きを読む »

『内縫いペンケース』考察。 鞄職人:高山正樹 

    内縫いのペンケース。 パターンはいたってシ……続きを読む »

フルオーダーの『ショルダーバッグ』スワローマチの構造に挑戦させて頂きました。

新年の営業がスタートしてからおよそ1週間。 穏やかに製作の日々を過ごし……続きを読む »

年末年始のお休みのおしらせ

例年と比べると比較的暖かい感じがする12月。 遠くの北アルプスの山々は……続きを読む »

ツートーンのハンドバッグ『マリー』バイオレット×ジンブルー

先日の嬉しかった出来事です。 数カ月前までは、松本で暮らしていらっしゃ……続きを読む »



instagram